変更許可申請(在留資格変更許可申請)

1. どのような許可?

「すでに日本にいる外国人が、別の在留資格に切り替えたいときに行う申請」です。
たとえば「留学生」や「就労ビザの方」が日本人と結婚し、在留資格を『日本人の配偶者等』に変更する場合など。

2. 誰が対象?

  • 日本人と結婚した外国人で、すでに日本に在留している方。
  • 結婚をきっかけに、配偶者ビザへの切替えを希望している方。

3. 当事務所から一言

「結婚したのに、まだ一緒に安心して暮らせない…」
そんな不安を抱える方も多くいらっしゃいます。
配偶者ビザへの変更は、書類の一つひとつに「結婚の真実性」を示す力が求められる申請です。
丁寧なヒアリングと、状況に合わせた理由書の作成で、許可を目指します。